備後教堂
● 【日曜真宗講座】
        
        4月7日=福永和哉氏(安芸)午前9時
        4月14日=徳正俊平氏(安芸)午前9時
                     (広島市中区寺町1-19☎082-231-0302)
● 【親鸞聖人御命日法要】
        5月15日=午後1時30分、16日午前6時30分、10時=多田浩司氏(安芸)
                     (広島市中区寺町1-19☎082-231-0302)
● 【春季永代経法要】         
        4月5日=午後1時30分、6日午前6時30分、10時=園淵和貴氏(大阪)
                               (広島市中区寺町1-19☎082-231-0302)

広島県花「もみじ」

   【常例法座】
   5月11日=藤井義英氏(備後)
                午前10時、午後1時
                     (広島県福山市東町2-4-5)

 ●お坊さんステーション
          エフエムふくやま       (木・金曜日) 午後6:10分

 ●みほとけとともにー西本願寺の時間
          ラジオ 中国放送      (日曜)午前6:50
 

画像をクリックしてください

★ラジオ放送みほとけとともに-西本願寺の時間-  中国放送 日曜 午前6:50


koutokuji

月々の法話   迦羅羅塾編

広島別院

広島県福山市東町2-4-5 TEL(084)924‐5759

4月26日=行信教校講師・山本攝叡氏 9時30分=総会所
5月9日=龍谷大講師・小池秀章氏 9時30分=総会所
        (問本願寺参拝教化部☎075-371-5181)

4月7,8日=午前10時~午後4時まで、御影堂門に花御堂を安置して灌仏を勧め、絵はがき、ドロップ、甘茶を配布する。またお茶所で、花まつり法話(15分)を行う午前10時30分、午後2時15分
         (問寺院活動支援部〈組織教科担当〉☎075-371-5181)

本山

2024年行事案内

その他

第二十六号

建立途中の石仏

完成の様子

阿弥陀堂

総会所

御影堂

【常例布教】
▽25日~28日=尺一順大氏(兵庫)▽28日~5月1日=工藤顕樹氏(山口) ▽5月1日~4日=眞壁法城氏(熊本)▽4日~7日=荒木尚玄氏(東京)▽7日~10日=名和康成氏(北海道)▽10日~13日=大熊秀元氏(岐阜)▽13日~16日=藤信昭氏(滋賀)▽16日~19日=朝枝俊円氏(山陰)晨朝後=御影堂、午後2時=総会所(聞法会館)※13日、15日の午後2時は3時に変更。14日の晨朝後は休座。  
 
(問本願寺参拝教化部☎075-371-5181)
【真宗教会例会】
【はなまつり】

本になって発売中2007/3/30発売 新刊案内をご覧ください
ラジオで放送された法話です。御門主をはじめ住職ほか数多くのかたの
法話シリーズとして出版されたものです。  第3巻

光徳寺 阿弥陀如来石仏建立中

 阿弥陀如来石仏建立中の様子を撮影したものです。
 完成は写真集の写真37をご覧下さい。


 光徳寺からのお知らせ

みほとけとともに

法座と催し
 

平成16年5月30日に放送されたーみほとけとともにー
   身が聞いていた     藤田 徹文
平成16年6月6日に放送された
     前門さまを偲んで       藤田 徹文

行事のお知らせ    
みのりのわ
ほほえみの会

ライトアップされた石仏

洗心

いのちに目覚める

中国新聞の「洗心」欄がある十数年前のものが残っていたので福山市内で
聞法の集いで「真宗の学びと自己の救い」と題して講演されたものが掲載され
たその時の内容です。洗心をクリックしてください。

阿弥陀如来石仏 完成

法話「お盆」

阿弥陀如来石仏から見た本堂裏

建立途中の様子

● 本願寺備後教堂

「信心ということ」 藤田徹文 NHK放映

備後教区報より