◇ 如来の心に遇う

 人間、どれほど立派なことを考え、どれほどきれい事をいっていても、内にあるものは「自分が一番かわいい」の思いしかありません。

 ですから、頭でどれほど立派なことを考え、口でどれほどきれい事をいっても、この「自分がかわいい」の思いは、人を落としめる智恵を生み出し、意にそわない人の悪口を平気でいう言葉を生み出します。

 こんな人間のあり様に、自分を通し、周りの人を通してふくれますと、時には人間に絶望的なものすら感じます。自らに絶望せずにおれないような人間をどうかしてすくってやりたいと、望みを絶つことなく、呼び続けてくださる方が阿弥陀さまです。

 「せっかくいただいた「いのち」、十二分に活かすことはできなくとも、やれるだけでいいから力いっぱい生きてごらん。誰に勝たなくとも誰の上にいかなくとも、あなたはあなたとして精一杯生きてごらん」とよびつづけてくださるのです。

 私たちは、いつの間にか周りの「いのち」を競争相手にし、適にしています。そして、他の「いのち」の頭をおさえたり、足をひっぱたりに智恵をしぼり、言葉を費やしています。極端なことをいうと、自分の優位性を示すためには、師や仲間の悪口さえいいかねません。

 どうせ人間とはそんなものと居直り、「そんな私のすくわれる道がお念仏」と勝手な解釈をして居座ってしまう人が、親鸞聖人ご在世のころにもいたようです。親鸞聖人は、

 悪き見なればとて殊更に僻事をこのみて師のため善知識のために悪しきことを沙汰し、念仏の人々の為に咎となるべきことを知らずは、仏恩を知らず、よくよくはからひたまふべし

と、繰返しご注意くださいました。

 「悪人こそ捨てることが出来ない」とよびつづけてくださる阿弥陀如来のお心が本当に受けとられたたら、こんな間違いはなくなるはずです。