◇ 世のなか安穏なれ

 私たちは、なんの気なしに「あれは私に関係ない」、「それも俺に関係ない」と、「関係ない」の言葉を連発していますが、本当にこの世の中に私に関係ないものがあるでしょうか。どのようなつながりがあるかわからないことは沢山ありますが、関係ないものなどこの世に一つもないのです。

 「すべてのいのちは一つにつながっているのですよ」という教えが仏教の「縁起」なのです。この「縁起」の理を見失って、「あれもこれも関係ない」という生き方が迷いなのです。ですから、お念仏をよろこんでいても自分一人がお浄土に生まれればいいというようなところでよろこんでいるようならば、おかしいことです。

 お念仏申すとは、どういうことかといいますと、親鸞聖人は、

 

 往生を不定に思召さん人はまずわが身の往生を思召して御念仏さふらふべし、

 わが身の往生一定と思召さん人は仏の御恩をおぼしめさんに御報恩のために

 御念仏こころに入れて申して「世のなか安穏なれ、仏法ほろまれ」と思召すべしとぞ覚え候

 

と教えてくださいました。

 すなわち、自らの人生の行き先の定まっていない人は、自らの人生の行き先をしっかりと見定めてお念仏申しなさい。また、自らの人生の行先がはっきりと定まった人は、自らの人生の行先をあきらかにし、自らの人生を確かなものにしてくださった阿弥陀如来の御恩をよろこび、そのよろこびの上から「世のなか安穏なれ、仏法ひろまれ」とお念仏申させていただきましょう。といわれるのです。

 自分一人の幸せを願うところに仏法も、お念仏もありません。みんなの人が幸せになってほしいと願うところに仏法はあり、念仏はあるのです。みんなの人が幸せになって、はじめて私が幸せになれるのです。このことを教えてくださったのが仏教の「縁起」の教えであり、お念仏なのです。